Week 52 - 2018
The weeknote for 12/24 - 12/30.
OSS
deno
🦕 Deno は新しい TypeScript / JavaScript のランタイム.
-
今週は日本勢が deno にかなり興味を示している様子が目立っていた. いつの間にか denoもくもく会 が開催されていたり, @hiroppy さんがブログで言及したり, @bokuweb さんがサンドボックスを作ったりと, 急にいろんな人が deno に言及しだしているのが観測されて面白かった.
-
https://denolib.gitbook.io/guide/
- @kevinkassimo さん, @monkingxue さんが作った contributor 向けの deno ガイドブック. イベントループがどうなっているかなどの解説があって非常にためになる内容.
- 上の URL を twitter でつぶやいたところ, 自分のツイートにしてはかなり多くの like と retweet がついた. deno に対する関心が結構高いという事がここでも感じられた.
contributor 向けの deno ガイドブックが誕生 ✨✨✨ https://t.co/n5PqP0wRjK
— Yoshiya Hinosawa (@kt3k) December 29, 2018
MyProject
kt3k/moneybit-app
💰 Moneybit はオープンソースのモバイル経理アプリ
- 補助元帳モーダル (subledger-modal) の実装が進捗中. 表示対象の補助元帳 (subledger) を抜き出してモーダルコンポーネントに渡す部分, 月別のリストを作る部分などを実装.
metrics.love
❤️ metrics.love は git のコミット毎に任意のメトリクスを蓄積して, グラフ表示するアプリ
- metrics.love のインフラ構成を検討中. DB が一番悩んでいて, 一番コスパの良い蓄積の仕方をいろいろ検討中. RDS とかはド安牌という感じだけど, 多分コスパは良くなくて, マネタイズできないとコスト的に成り立たない. git 自体を DB として使うという案も考えたけど, あまりにも git の abuse すぎるので ban されそうな気がする. 今一番気になっているのは S3 Select を使う方法. コストを限りなく抑えられそうなのと, (人的な) 運用コストが限りなく 0 になるところに魅力を感じる. CockroachDB とか InfluxDB とか LevelDB ラッパー系の DB にも結構興味があるけれど, 結局 runtime と filesystem が必要なので, 運用コスト/運用スキルが相当必要になりそうな匂いがするためちょっと敬遠.
仕事
nuxt
- 昔の同僚からもらったスポットの仕事で nuxt の実装を始めた.
生活
デグー
🐀🐀🐀🐀🐁
- デグーの子供が結構育ってきた. 男女構成は, 男の子4匹, 女の子1匹という構成という事が判明. 白い子(男)と白い点がある子(男)は区別がつくけど, 黒い色の男の子2匹と女の子1匹がまだ区別がつかない.
歯医者
- 右下の歯の治療がやっと終わった. 1ヶ月ぐらいかかった.